音声の圧縮で、現在 MIO では LOT を使用していますが、Wavelet もいいかなぁ〜〜、どうしようとか思いつつ、Wavelet を色々検討していたりするのですが、なんだか重そうなので、LOT でもいいかなぁ〜と思っている今日この頃。
以前にも少し話題に出しましたが、LOT 変換って量子化歪が多少なりともブロック歪になって現れるのが悩みの種なんですよねぇ〜。
何か良い情報持っている方いたら教えてください。
昨日、ふと思い立って、重複演算のさせ方を改良すれば、ブロック歪はもっと軽減できそうだということには気が付いたのですが…、実際にやってみないとどの程度なのかは…。<と言うか、私が LOT 変換を勉強した本に書かれてある行列の定義ではブロック歪の軽減の度合いは無いに等しいんですよねぇ〜、私の理解が間違えているのかもしれませんが。