|
> Wavelet Video Codec は難しいみたいですね。
>こちらの方↓もいろいろと挑戦をしているみたいです(^^;;
>http://www.d8.dion.ne.jp/~kaneta/
WniWni codecですね。実はこっちの開発中にそのcodecを見つけて、愕然としました。
自分でやる意味無いじゃんって(w。実際リアルタイム処理が出来るんですよね。
ただ、動きのある所で黒いブロックが出現する(SSE2のルーチンなら大丈夫らしい)
ので今は使っていません。
>圧縮ではないのですが、最近はビデオNR処理なんかには Wavelet NR という
>ものもありまして、特にアニメ系でのNR処理とかは得意な感じですが、
AviUtilのフィルタなら使ってます。というかリアルタイムロスレス(ニアロスレスも可)
codecの開発を始めたのも、アニキャプしててHuffyuvよりも高性能な物を作れないかと
考えたのがきっかけでした。
>「これからは Wavelet 系かな(^^;;」と思っていたところに新種?の
>ビデオNR処理が出てきました。
>
>こちらのソフトがそうなのですが↓
>http://hellninjacommando.com/con3d/
>
>日本語での解説では「フレーム内の全ピクセルを3次元的に畳み込む」
>というプロセスでNR処理をする、という感じになっています。
>英語のサイトを読んでも3次元処理をしている事は何となく判りますが、
>何か特別の事でもしているのでしょうか?謎です(^-^;
とても重そうな処理ですね・・・ノイズフィルタ→可逆圧縮のニアロスレスも考えた
んですが、自分の環境(Athlon4 1GHz)ではリアルタイムで処理できなくなりそうで
実行しませんでした。
|
|