隼STGがマスターアップしたので、溜まりに溜まったTODOに取り掛かっています。
まず、(設置スペースの関係で)保留になっていた 3D Vision 環境を整えました。
通常の(GeForce接続の)3D Vision は Vista 以降&Direct3D フルスクリーン動作専用となるのですが、メインの開発環境は WindowsXP、ウィンドウモードで 3D Vision を使用したいので、Quadro FX 380 に接続して OpenGL Quad Buffer で 3D Vision を使用できるようにしています。
↑上の写真は、STG開発用の3Dアニメーションエディタでの画面を写真に撮っています。
そう言えば、気が向いたら 3D Vision 環境の整え方、設定の注意点などを書いたページを作ろうかとも思っています。
次は、以前にもやった GPGPU でのレイトレーシング実用編ですかねぇ〜。
次回作STGでは、レイトレーシングに GPGPU を使用できるようにしようと思っています。
ところで隼STGですが、リリース時期に再度書こうと思っていますが、プレイ動画は自由に動画サイトなどにアップしてください(まあ禁止する同人サークルは少ないと思いますが)。詳しくはディスクの readme.txt の「二次使用について」をお読みくださいw(とネタフリをしてみたり)
隼STG、マスタディスク入稿完了しました〜☆
と言うわけで(?)、デモ動画公開しました。
ニコ動はこちら。
今回、隼STGは、もえCDプレスさんでCDプレスするのですが、利用するのが初めてなので、ジャケットの画像を事前チェックで送ったら、問題ないのでこのデータで入稿完了とします、というメールが帰ってきました。(数日前の話)
なので、後はCDのマスターが完成すればOKなのですが、実は今週の頭には既に、いつでもCDマスタを出せる状態になっていたりしますw
ただ、rapid で予約取ってたので、basic の期日おおよそ間に合う感覚で rapid プランで入稿する予定です(余裕を持って)。(ジャケット入稿の後、もう代金は忘れないうちに rapid のつもりで送金したので basic に変更とかありえないw)
因みに、今週はディスク容量を水増し(?)するために "omake" フォルダの中身をせっせと作っています(ぉぃ
先日の「あかつき」もなんだか悲しかったので、隼STGジャケットの右の方に居る「あかつき」に良く似た(笑)モデルを Shade6 でレンダリングした画像を何枚か入れてみました。(予定です)(元々ゲーム中仕様のローポリなので微妙なクオリティかもしれませんが)
と言うわけで、まず冬コミ新作を落とすことは無いと思いますが、私の身に万が一のことがあれば、信頼の置ける人物が勝手に入稿………、とかは無いので 100%ではないですがw、冬コミまでの過程のどこかで事故が発生しない限りは、冬コミで隼STG完成版頒布できます。(って前にも中身は出来てるので、って言ってた様な気は
しますが(^^;)
まあ、omake フォルダ作ってないで、本編弄れよ、って意見も無くはないですが、もうね、締め切り近いとバグでも見つからない限り、出来るだけ触りたくないってのはプログラマーだったらわかりますよね?(汗
微修正と言うか、そう言うのはやってるのですが…
|