Entis Lab.

000357226
since 2001/9/1
Top/Dojin/CG/Policy/Profile/Mail/pixiv/twitter

 ■ 理影徒然日記

隼バナー

■ 毎週BBQ --- 2014/06/28 [日記]
 

 先日煙が出ないという炭火グリルを買ってから毎週バーベキューやってます。
 買った備長炭がキロ単位で、毎週やっても使い切るのに1年近くかかりそうなので(汗

 今日は少し変化球でプチトマトと林檎を焼いてみましたが、予想以上に美味でした。
× 2

■ HTML5とかEntisGLS4とか薄い本とか --- 2014/02/13 [日記] [プログラム]
 宇宙戦艦ヤマト2199で古代進が女体化した薄い本を見かけたのでネタとして買ってみたのですが、島が攻めじゃないんですね…(ぇ

 それはさておき、某仕事でHTML5/JavaScriptでのゲームエンジンを作ったりし{た/ている}のですが、やっぱりどこまで行ってもHTML5はやりづらいですねぇ…
 特にスレッド。要するに、画像だファイルだHTTP通信だと、時間の掛かる処理は一旦関数を抜けなきゃいけない。ワーカースレッドは実用上使い物にならず、JavaScriptで擬似的にスレッド処理を再現するものとかも世にはあるようで試してみたのですが重くてちょっと…
 現状は、自前で色々やって組みやすくはしているのですが、それでも色々不満はあるもので…
 詞葉(Sakura2)バイナリをJavaScriptに変換して、擬似スレッドのように実行出来るエンジン作ったら色々楽になりそうだなと思ってみたり…。流石に、EntisGLS4とは完全互換とは行きませんが(完全互換も原理上は不可能じゃないにしても処理速度上やめたほうがいい)、単に処理がC++と同じようなソースで書けて、ポインタが使えて、ファイルとかもロードしてもコード上その場で返り値を受け取れるという「普通」のプログラムを書ける意義は大きいんじゃないかと。

 まあ、当面はEntisGLS4ですけどね…。
 とりあえず、自前のフロントエンドのGUIプログラムで Win32 exe と Android apk を自動生成出来るようにしたので、多分そのうちWEBで公開するんじゃないかと思います。
× 4

■ 桜Trick最高 --- 2014/02/06 [日記]
 今期アニメの桜TrickのOP曲が最高すぎて中毒気味です。
 EntisGLS4の中核をなすSakuraGLのコーディングのBGMに最適ですね。桜繋がりで(全然関係ない)
× 3

扉画像
▼ 登録サイト様▼
ケータイ共和国 TINAMI
Copyright (C) 2001-2017 Leshade Entis (理影). All rights reserved.
Entis Lab.